日記の続き#309

日記についての理論的考察§20

日記を書いていてこれはツイッターでは書けない書き方だなと思うこともあれば、その逆もある。たとえば昨日「最近よく聞くようになった「距離感がバグっている」という言葉も思い出す。過度に馴れ馴れしいという意味で使われるのだが……」と書いたが、「思い出す」という導入もミームの説明もツイッターでは書かないだろう。「最近「距離感がバグってる」とよく聞くけど……」とかでいいし、これでも冗長なくらいだ。そう、冗長性。それぞれの媒体に固有の冗長性の押し引きのようなものがあって、ツイッターは構文レベルで蓄積されているパターンの冗長性に寄りかかれるが、日記だとそれを文として開いて引き受ける必要がある。この場合「文」とは何か。それは「プレーンな文法」を指し示すというより(一面ではたしかにそうなのだが)、それがひとつのセンテンスに自足しえずに文をまたいで冗長性を組織することを指すだろう。