日記掲示板2

日記掲示板の投稿数が999件に達し、新規投稿ができなくなっていることに気づいたので新たに作りました(もしその間投稿できなかった人がいたらすみませんでした)。

ルールは同じで以下の通りです。
(1)以下のコメント欄に名前と内容だけを書く(アドレスは不要)
(2)名前は本名やどこかで使っているアカウント名ではなく、このサイトだけの通称を使用すること
(3)日記以外のものは雑談掲示板に投稿すること

ちょうど僕も1年続けた日記が終わって、新たに日記の続きを書き始めたところなので、みなさんもそれに並走するかたちで気軽に書き込んでいただければと思います。

2022/04/08 福尾

195件のコメント

  1. 月曜日。午後から出勤。新しく4月から入社する方への引継ぎがあった。昨年、商材の展示会でお会いしたことのある方だったので、お互いに「ああ、あの時の」と言い合いながら挨拶をした。かんじのよい方で、なおかつ仕事もできそうなかんじだった。夕方からスコーンを食べたいという衝動に駆られて、梅田まで出たが途中の電車で検索をかけたところ、目当ての店の定休日だったことが判明する。他にもスコーンの店はヒットしたがスコーンと紅茶だけで2千円、持ち帰りは3千円というぼったくり価格設定だったので見送る。梅田で乗換の途中、構内で千葉県のテナントショップが出ていたので、立ち寄りアンケートに答えたところ、チーバくんのボトルをもらった。

  2. 日曜日。昼過ぎに起き、酢とキャスターを買いに行く。ついでに小袋のお菓子とささみとネギも買う。帰ってから、ここ5年分くらいの領収書や契約書の整理をしたら、四年前くらいに歯医者で書いてもらった紹介状が出てきた。水平に生えてしまった親知らずを抜歯するのための紹介状だったのだが、その当時病的に歯医者への恐怖が強くて放置した結果、昨春に歯髄炎まで進行しあえなく抜歯となった。歯髄炎の痛みはそれはもうひどくて、あんなに痛みを感じたのはあとにも先にもあの時だけ。歯医者が言うことには、歯髄炎は神経が直接痛むので、人間が感じられる痛みのほぼ最大と言われているらしい。恐怖の最大値が更新された結果、あれに比べれば大したことないという理由で歯医者はそんなに怖くない場所へと変わった。

  3. 20230319 / 4時15分起床 / 財布を無くす夢 / ヤクルト飲む / ラジオつける / 暖房つける / 曲を何度か聴き返す / 風景動画アップ / ヨーグルト食べる / コーヒー飲む / 晴れ / メールを送る / 朝食 / 墓参り / 録音 / 風が冷たい / ドラッグストアで買い物 / 快晴 / メールやりとり / 曲作り / 豆乳飲む / ハンバーグ食べた / メールやりとり / ショート動画アップ / ラジオ聴く / ポテトチップスを食べながらYouTube / 少し眠る / ショート動画撮る / 動画撮る / 焼うどん食べた

  4. 土曜日。不調を引きずったまま風呂にも入らず寝てしまった。起きたら一時で、なんやかんやして四時に寝て、十一時に起きた。酢とキャニスターを買いに出ようと思っていたが、洗濯を一回まわし、ゴミ出しを3往復し、台所を大掃除したら一日が終った。来週の火曜日は祝日で会社が休みだということに気づいた。

  5. 金曜日。朝起きた瞬間から今日は駄目な日だと直感する。手足の先の方に行くに連れ力が入らない。体幹の筋肉でむりやり起きて出勤したものの、日中もとにかく体調が悪く、何も苛立つ必要のないところで一日中苛々する。夕方から薄曇りになり雨まで降った。原因はこれかとさらに苛々しながら帰った。

  6. 20230318 / 4時半起床 / ヤクルト飲む / ラジオつける / ログアウト / ショート動画アップ / ヨーグルト食べる / コーヒー飲む / 動画撮影 / 曇天 / 写真スライド作り、アップ / 雨 / 朝食 / 少し眠る / 雪が降る / 動画撮影 / 荷物届く / また少し眠る / 風景動画アップ / カルビ焼肉食べた / 録音、ミックス / スーパーで買い物 / 少し眠る / 烏龍茶飲む / ショート動画アップ / 録音、ミックス / 雪が止む / 録音 / 炒飯と餃子食べた

  7. 木曜日。よく雑談をする同僚から辞めないでくださいね、と言われる。雑談できる相手がいるのといないのでは職場の居心地がけっこう違うのは理解できるので、もう辞める気満々なのだが、一応有難くお言葉を受け取る。職場の人間関係はいいに越したことはないし、それはしばしば仕事内容よりも重要度が高いことさえあるけど、じゃあ雑談相手がいるから仕事を続けるかっていうとさすがにそういうわけにはいかない。ちゃんと次の職を見つけて、すっぱり離職したい。

  8. 職場から近いいわゆる町の中華料理屋で、送別会が行われた。一番盛り上がったのが、日本で一番美味しい王将は神戸らしいという話題だった。たとえるなら、モスバーガーで日本一のマクドナルドはどこかで盛り上がってるのと同じような失礼さなわけだけど、店のおばちゃんはあまり気にせずに次々に料理を運んでくれた。

  9. 普段より遅い時間に会社に戻って打刻する。いつもはいない守衛がちゃんと受付に座っていて、会釈された。今日は取引先から書類の不備があると電話がかかってきて再送したのと、営業先で勧められるままにお菓子を腹に入れてしまったことと、また議事録を作成しろと催促のメールが来たことでだいたい一日が終了した。そろそろ議事録アレルギーになりそう。

  10. 月曜日。滑り込みの確定申告のために領収書やら源泉徴収票やらを家中からかき集める。医療費控除は10万超えないと意味がないと聞いて、じゃあ自分には縁がないと高をくくっていたが、そういえば半年前に保険適用外の歯の治療で7万近くかかったことを思い出し、一応全て合計してみた。結果は10万と38円でギリギリ超えていた。

  11. 日曜日。人生で初めて髪にストレートをあてた。仕上がりは満足だが四時間近く座りっぱなしは流石に臀部が痛くなった。夜中にずっと追っていたドラマの最終回を見て、しばらくしたら雨が降り出した。三階建の三階に住んでいるので雨の音はいつも真上から聞こえる。

  12. 土曜日。JR大阪駅から阪急梅田駅に抜けるコンコースを歩いていると、若者に声をかけられた。DAISOに行きたいから道を教えて欲しいとのことだが、明らかに迷ってる感じも困っている感じもない。ていうか、スマホ使えよ。こういう手合はマルチ勧誘もしくはナンパの練習と相場は決まっているので、早々に断って逃げた。にしても、声をかけるにしても何故自分なのか。買い物をした後で、右肩にバカでかい無印良品の袋(どれくらいデカいかというと畳一枚分くらいの大きさ。組立式の収納を購入した。)を下げていて、どう考えても道案内に応じそうにないのに。理解に苦しむが、そういう判断能力だからマルチ商法とかナンパ塾とかに手を出すのかなとちょっと失礼なことを考えて溜飲を下げた。こいつなら行けるだろと思われるのは、マルチだろうがナンパだろうが、そこそこ嫌な感じである。

  13. 20230312 / 5時半起床 / 病院の夢 / ラジオつける / 音楽動画アップ / 音楽動画変換作業 / 朝食 / ラジオ聞きながら少し眠る / ドラッグストアで買い物 / 日曜美術館見る / ショート動画アップ / 音楽を買う / 炒飯食べる / 豆乳飲む / 風景動画アップ / 音楽動画変換作業 / ポテトチップスを食べながらYouTubeを見る / 坂本龍一を聴く / 仕事っぽいことをする / 山下達郎のラジオ聴く / 音楽動画アップ / ライヒ聴く / トイレ掃除 / 蜘蛛が降りる / ミートソーススパゲッティ食べた

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA